ヒンズースクワットの「ヒンズー」って何?

ヒンズースクワットの「ヒンズー」って何? 日記

※この記事にはプロモーションが含まれています。

ヒンズースクワットって聞いたことありますか?

「ヒンズー」ってあのインドのヒンズー教からきてるの?

っていう予想で記事にしてみました。

なんか急に気になってしまい。

たまにはメッチャどうでもいい記事を書きたくなるので…。
気楽に読んでください~。

スポンサーリンク

ヒンズースクワットのヒンズーはインドのヒンズー教と関係あるの?

その答えは…まさにそうらしい!

「スクワット」伝説 1950~ヒンズースクワットとプロレス
「金スマ」でも取り上げられた話題の本「死ぬまで歩くにはスクワットだけすればいい」(幻冬舎、順天堂大学医学部教授 小林弘幸先生著) 「1日たった10回のスクワットで死ぬまで歩ける」というフレーズで、高齢の方でもできる安全なスクワットトレーニン

かの力道山選手にインドの選手がやり方を教えたと。
だからインド式スクワット、というような意味だとか。

管理人
管理人

これなんか聞いた覚えあるわ…。

そもそも「ヒンズー」ってどんな意味がある単語なの?

ヒンドゥー教 - Wikipedia

「ヒンドゥー」という表記がよいのかもしれません。
意味は「インダス川対岸住む人々」。ペルシア語…らしい。

ギリシア経由でIndiaという語として西欧に伝わったそうなので、ほぼほぼ「インド」って意味に同じかと思いました。

つまり「インド式スクワット」ってことでだいたいOKっぽいです。

管理人
管理人

サンスクリットでインダス川のことを意味する言葉に対応するペルシャ語が「ヒンドゥー」なんだって。
ペルシャ語はインド諸言語に影響がデカイらしい↓
ペルシア語

ヒンズースクワットってどうやるの?効果は?

自分が知ってるスクワットって、頭に手を置いたり、軽く腕組みしたりで、ゆっくり腰を落として膝まで腰を落としたら止める…的なジム系?のしか知らないです。

ところがヒンズースクワットは違うらしい。

インド式スクワットはこうだ!

上の動画のとおり。

しゃがんだ状態から手を電車ごっこ的にシュッと前に持ってくる。的な動き。

かかとは上げる、つけとく、で意見がいろいろあるらしい。

ヒンズースクワットはかかとを上げてやるのですか?それともかかとは上げないでやるのですか?また、かかとを上げずにハーフでやるのと、かかとを上... - Yahoo!知恵袋
ヒンズースクワットはかかとを上げてやるのですか?それともかかとは上げないでやるのですか?また、かかとを上げずにハーフでやるのと、かかとを上げてフルでやるのとでは、どっちの方が効果ありますかね? スクワットはかかとをつけたままの方がキツいです...

ただ、リズミカルにある程度速度を保ってやるというのは共通しているようですね。

シェイプアップが期待できるとか。
自宅で仕事をする機会が増えてきそうな昨今、運動不足解消にやってみたい。

インドの運動といえばヨガ?に由来があるのか?謎は深まった…

インドで身体を鍛える的な体系といえば「ヨガ」って思うわけですが、スクワットはどうなのでしょうか?

その予想どおりの主張を見つけました。

実際のところどうかはわかりませんが、インドの方が実際にスクワットしている動画でお別れしましょう!

これが本場(?)のヒンズースクワットだ!(たぶん)

管理人
管理人

この人が解説しているからかすごい効果ありそうね。

関連リンク、その他

映画のスーサイド~。これは「スクワッド=分隊」らしく、全然違う意味!
音的に混同してました。恥ずかしい。

日記
スポンサーリンク
シェアする
万度来舞をフォローする
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
bandlive.net

コメント

タイトルとURLをコピーしました